商品の説明
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
古琳庵 海森大 茶器揃
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
✧••┈┈┈┈┈┈••✧✧••┈┈┈┈┈┈••✧
佐賀県有田町・南川良の地で昭和54年(1979年)に独立開窯。初代舘林古琳庵は有田の名窯柿右衛門窯にて絵師として従事するなど、400年近く続く奥行きの深い延宝様式(柿右衛門様式)を伝承しながら、現代の暮らしに溶け込んだ作品作りも行っている。(⬅ホームページより引用)
✧••┈┈┈┈┈┈••✧✧••┈┈┈┈┈┈••✧
⬛︎セット内容
急須 1点
湯のみ 5点
⬛︎サイズ(約):
急須 口径 9cm 高さ 6cm
湯呑 口径 6cm 高さ 9cm(蓋含まず)
故 館林貞夫氏の作品です
長年名窯、柿右衛門窯に従事し十二・十三代柿右衛門に師事
大変珍しい絵柄で極めて流通量が少なく貴重な茶器揃です✨
一部、色飛び·黒点·変色などが見受けられます
未使用ですが長期保管品の為,神経質な方や美品をお求めの方はお控えくださいm(_ _)m
※共箱は汚れなどかなりダメージがございます
中身は割れ防止対策をし外箱には緩衝材で包んだ上でショッパーなどでの簡易包装となりますのでご理解願います
(外箱を梱包材として使わせていただきます)
自然光で撮影しております
モニター環境などによって色味が異なってみえる場合がございますのでご容赦ください
◆配送中の破損がないよう十分配慮し丁寧に梱包いたします✩.*˚
#yhii✻古琳庵
素材...陶磁器/焼物
ブランド...伊万里焼・有田焼
十三代 酒井田柿右衛門
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器 > 湯飲みブランドアリタヤキ商品の状態新品、未使用発送元の地域未定